生産遺跡から探る「モノづくり」の歴史 第4回
佐渡金銀山遺跡を見る視座 ― 外から見る・内から見る ―

無事終了いたしました

日時: 平成17年7月2日(土)
場所: 佐渡市あいかわ開発総合センター大集会室 (新潟県佐渡市相川栄町1番地)
参加費無料

主催:文部科学省科学研究費特定領域研究「我が国の科学技術黎明期資料体系化に関する調査・研究」(通称:「江戸のモノづくり」)計画研究『生活生産遺跡出土資料研究に基づく近世科学技術の比較研究の総合化』<研究代表:村上 隆>/佐渡市
後援:新潟県、新潟県教育委員会、島根県教育委員会、佐渡市教育委員会、大田市教育委員会、日本産業技術史学会、産業考古学会、佐渡金銀山友の会、石見銀山世界遺産をめざす会、文部科学省特定領域研究「江戸のモノづくり」A03班、潟Sールデン佐渡、新潟日報社、共同通信社、NHK新潟放送局 (申請中を含む)

プログラム
13:00〜13:10 挨拶
野宏一郎(佐渡市長)
13:10〜13:30 開催趣旨・基調講演:生産遺跡が教えてくれること
村上 隆(奈良文化財研究所主任研究官)
13:30〜13:50 石見銀山からみた佐渡金銀山
仲野義文(石見銀山資料館学芸員)
13:50〜14:10 未公開絵巻にみる佐渡金銀山
鈴木一義(国立科学博物館主任研究官)
14:10〜14:30 佐渡金銀山遺跡の現状と展望
斎藤本恭(佐渡市佐渡金銀山室主任)
14:30〜14:50 地質及び鉱床より見た佐渡鉱山の歴史
永松武彦((株)ゴールデン佐渡取締役社長)
14:50〜15:15 休憩
15:15〜16:30 パネルディスカッション
〔コーディネーター〕村上 隆
〔パネリスト〕仲野義文/鈴木一義/斎藤本恭/永松武彦
16:30〜16:45 質問・総括

 

問い合わせ先
奈良文化財研究所(村上 隆)
Tel. 0744-21-6395
佐渡市教育委員会生涯学習課佐渡金銀山室
Tel. 0259-74-3115